アメリカの銀行のチェック(個人用小切手)
銀行のチェック(個人用小切手)

アメリカにおいては賃貸住宅(貸家、タウンハウス、アパートメント)、公共料金、インターネットやケーブルTV、携帯電話等は基本的にチェック(個人用小切手)をきって支払うことになります。(オートペイでの支払いもあります)
チェックは銀行口座を開設した時に銀行から送られてきます。
また、個人でいろんなデザインをオーダーすることも出来ます。(有料)
なお銀行の開設方法は銀行口座開設のページを参照してください。
チェックブックの書き方

- ①には住所・氏名があらかじめ印刷してあります。
- ②は決済する日を記入します。(例 : 2008年10月1日の場合、10.1.08 または Oct.1.08)
- ③は支払先の名称を記入します。(例 : ABC Apartment Company)
- ④は支払う金額を数字で記入します。(例 : $153.25)
- ⑤は支払う金額を英語で記入します。(例 : One hundred fifty three and twenty fiveー)
- ⑥は自分の覚え書き(メモ)です。(ここは日本語で記入してもOK)
- ⑦は銀行に届けているサインを記入します。
- ⑧には銀行口座があらかじめ印刷してあります。
アメリカ生活@豆知識に戻る